梅干し(^-^)
2008年 05月 06日




てか宅配ロッカー超便利。さっき誰か来たけど見送ったから宅配ロッカー行きやろ。奥田っち次は宅配ロッカー付で!



しかし、梅干しには「くらしモア」と表記されていました…。(笑)

梅干もちりめん山椒も大好き。両方ともご飯に合いますよね。
梅干ほぐして、ちりめん山椒とご飯に混ぜ込んで混ぜご飯にしちゃえば?
ちりめん山椒はうまいざんしょ。
ご飯の共は偉いよね。この味を一生知らない外国の人は人生の半分は損してるよ。
ビバ!クエン酸!



今から飯食うっす。
食欲が湧いてきたぜ!!
食べられるようになる。個人の味覚の変化もありますけど、実際に食材が昔より美味しく、品種改良されている事もありますね。トマトとか、

ごはんが進む君…なんか懐かしい響き。今でもあるのかな?!
いろんなのが頂けてよかったですね!!
余談ですが、ココで奥田さんが流行らせた『チロル・塩バニラ味』
…たまたま久々に行ったスーパーにいっぱいありました…なぜに今頃…
あの時は、色んな所探して回っても全然なかったのに…
嬉しくて買って食べましたよ!!でも、味は…私好みじゃなかった(泣)
唯一大好きな漬け物といえば、キムチです。
梅干しの飴とかは全然好きなんですけど、なぜか本物の梅干しは食べれないんです。
食べさせて下さい。笑
その梅干しは、すんごいおいしぃ~んですか。
ちりめん山椒、ごはんが進む君なんですか。
女子はポーチがいくつあっても嬉しいらしいですから、良かったですね\(^▽^)/

鰹「ボクなんか安いし、子供でもなじみ易い。みんな大好きな梅干しなんだぞ!」
紀「なんやと?わいこそが梅干しの王様や。わいの梅肉はめっさ肉やっちゅうねん」
鰹「じゃあボクの顔のこの辺を食べなよ」
紀「ほなオレの顔のこのあたりを食うてみいや」
鰹「君なんかでかいだけでうまいわけないじゃないか」
紀「なんやと?自分みたいなバッタもんうまないわ」
鰹・紀「…なんやこれうまいやん!」
納「別口でボクをご飯にかければすごくいい朝ご飯になるよ!」
汁「なんですと?拙者が朝飯を引き立たせるのでござる。てか御意」


奥田さんが絵文字・・
自分が、たんに今まで気が付かなかっただけかもしれませんが、珍しいことでわ
梅干しがそれだけうれしかったということですかな?
自分も賞味したいもんです
さて、GWも最終日
今朝早朝は海に釣りに、その足でサッカー観戦と怒濤の一日
ま・さ・に、貧乏症
さてと、獲物の活け締めのイサキの刺身とアジの塩焼きで明日への鋭気を養いますかな
ヨル君にもあげたいのは、やまやまですが、届け先がわからんので残念ながら

確か口の周りにゴハン粒くっつけていましたよね。
小さい頃、牡蠣は食べられたのに今はダメです。体が受け付けません。
当たったとか無いのに不思議です。


梅干しは昔からほとんど食べない方なんですが、やわらかいのは
自分でもいける感じがします。
ごはんが進むくん、久しぶりに聞きましたよ。このタイミング、絶妙です。
ママ友ネットワークがすごいです。何でも揃う感じがします。
後ろに、若干気になる挿し木が・・・(笑)

いいなー!
炊き立てのご飯によくあるんだ~(^∂^.)/ヨッ


あんまり仕送りすると、
エリカさんが肥えます!

恵梨華さんが、美味しいのをみいだし、わしも嬉しいのぉ~

堪能してくださいませ。
