「ラタトゥイユ」
2008年 04月 08日

なす
たまねぎ
とめと





たいとるわ、たいとるなのぉ~?


人生もそんな感じが良いと思った
人生ラタトゥヰユ
日常って、いろいろあるけど、
それらを煮込んでぐったぐたにして
食っちまって消化しちゃう
ついでに自分自身の悪いところも煮込んじゃえば
それはそれで良いダシが出る気がしたりしてね

体にはよさそー。


だけど今から大食いしないでね☆~

それにしても美味しそうやね。ちょっと、味見させてぇ。

そう、猜疑心も、デリカシーも/鍋に入れて/手間ひまかけても、終わりは終わり♪
とびきりおいしいスープを作ろう/壊れた恋/明日のバネ/私らしい生き方ね、虚栄心も、スキャンダルも煮込んでやれ/隠し味になる痛みならいい♪
涙の数/愛の加減/レシピのない人生/そう、何をしても傷つくのなら/強火がいい♪
おいしいスープが出来上がるまで、、、♪ (人生は野菜スープ )
o(^-^)o

「ラタトゥイユ」ってそーゆー料理なん?
夏の料理って感じがするけど。
わたしは、復讐のようにあれやこれやをぐったぐたにして煮込み続けた。
ってちょっと文学的で素敵。

ラタなんとかってスペル面倒くさそーだし。
ポトフとどう違うかわからん。
てかスパッツとレギンスもわからん。
ついでにいつから三浦元社長って言うようになったんかわからん。
正直いうとポトフの内容物もわからん。

いつも楽しくさせてくれてありがとう
僕らが生きているこの時代に、
同じように生きていてくれてありがとう
あなたの人生をとことん楽しんで
いつも笑っていてほしい
そんなことをときどき思います
あなたのことはたいして知りませんが、
もちろんお会いした事もありませんが、
そんなことをときどき思います
明日もがんばります
おやすみなさい

夜食ですか?
夜も遅いので食べ過ぎには注意しましょう。
昨日(8日)は某映画館のレイトショーで「死神の精度」観ましたよ(遅)。
好い映画でした~。
みんなで声に出そうよー!!
せーの…

でも色鮮やかでとてもうまそうですね。そういえば、僕は最近料理してねー。なんでかな。
やっぱ、ストレス?
おや、ここのコメント陣はおなつかしい方々(ジーホーさん、馬鹿帝王さん、saburotaさん等々)のオンパレード!何?お前がサボってるだけだろうって?すんません!
はあ…なんだかね。最近、本当にお疲れモードで…
そういえば、こないだ探偵事務所5「探偵544 薔薇は13で待て」購入。
めちゃめちゃ面白い!
これは地上波でなぜ放映しなかったのかなあ…

卵、大根、ちくわぶ、がんもどき・・・おやすみなさい。(泣)



たまにこういう料理を食べたくなるもんです。
その量だと、えりちゃん一人の胃じゃ大変だと思うので、
自分の胃にも分けてほしいです。むしゃむしゃ食べます。



「私の胃に収めてやる」=「私の胃に収めて太ってやる」って事だな…。

ブロッコリーの時もそうですが、奥田さんが料理関係の話を載せる時は、感情が負に傾いていることが、多い気がする・・・
でも、彩りが美しく、美味しそうな料理!
味覚、視覚、嗅覚を通じて、癒されそうですね
見てたら、おなかが空いてきた・・
サラリーマンネオ、予約するのを忘れてしまった・・・残念

今日もセクスウィーをふりまいて、周りを骨抜きにしてやって下さい。


